このたび、当スクール「ロボッチャスクール烏丸二条教室」が「烏丸経済新聞」の取材を受け、その記事が公開されました。
記事タイトルは「京都でロボッチャ教室開講へ 競技通じてプログラミングに親しむ」です。
記事内では、ロボッチャ競技を通じて子どもたちがプログラミングを楽しく学べる環境を提供する当スクールの取り組みについて詳しく紹介していただいています。
ぜひ、烏丸経済新聞の記事をご覧ください。
[京都でロボッチャ教室開講へ 競技通じてプログラミングに親しむ]
【ロボッチャスクールについて】
ロボッチャスクール烏丸二条教室は、関西で初めて、成基コミュニティグループが京都に開校した、ロボッチャ®をテーマにしたロボットプログラミング教室です。
「作って、考えて、スポーツを通じて競い、学び合う。」をテーマに、子どもたちがAI時代を切り開く力を育むテクノロジースポーツを提供しています。
・体験会のご案内
ロボッチャスクールでは、スクールの魅力を1日で体験できる無料体験会を毎月開催しています。
体験会では、実際にロボットを組み立て、プログラミングを通じて動かす楽しさを感じていただけます。
未来を担うお子さまに、ぜひ新しい学びのチャンスを!
お気軽にお問い合わせください。
▶ 詳細・お申し込みはこちらから
ロボッチャスクール無料体験会のご案内