
スコップ・スクールってどんなスクール?
答えのない世界で、
自ら答えを作りだす
実践的創造力を育むのが
スコップ・スクールなんだ。
成基学園のTOP高校進学
クラス(小4〜小6対象)と
併用もできるよ!

社会で活きる創造力
を育むため、
成基グループは
スコップ・スクールを開校します。
成基学園と併用もおすすめ
対象:小4〜小6
成基学園と併用もおすすめ
対象:小4〜小6
スコップ・スクールと、TOP高校進学クラス(対象:公立中学校から難関高校への進学を目指す方)を併用するのもおすすめです。基礎学力の定着と実践的創造力の育成を目指し、高校受験に向けて、あと伸びする子供たちを育てるカリキュラムとなっています。詳細は成基学園の開校教室までお問い合わせください。
1回の授業の進行例
「やってみたい!」という気持ちを引き出した時、子供たちの創造性と集中力が最大化されます。ただ学ぶだけではない。ただつくるだけではない。課題の本質や仕組みを理解した上で、自由に発想を飛躍させる楽しさが生まれる設計です。

専門領域ならではのインプット



好奇心と探求心を
掘り起こす仕組み
「やってみたい!」という気持ちを引き出した時、子どもたちの創造性と集中力が最大化されます。ただ学ぶだけではない。ただつくるだけではない。課題の本質や仕組みを理解した上で、自由に発想を飛躍させる楽しさが生まれる設計です。

使って、自ら手や顔を
動かして参加する

プロからのインプットと
発問で興味喚起を!
具体的授業例
実社会で活躍するいろいろなプロのナビゲーションによるプログラムで、子どもたちの多様な領域への興味を喚起しながら、一貫して「実践的創造力」を育みます。
自分の好きを
発信しよう
一番身近な好きなものを題材に、言語化する能力と、コミュニケーション力を学びます。リズムに乗せたり、韻を踏んだり、ラップの技法を取り入れて楽しく発信できることを実感!
変身して他者の
視点を取り入れよう
自分ではない何かへ、視点を変えることで、世界が変わることを体験します。変わった視点から見える景色をお互いに共有することで、はっそうを広げる入り口に立ちます。
宇宙の新しい
ルールを作ろう
みんなが宇宙に出ていく時代に、どうしたら争いやトラブルがなく一緒にいられるだろう?自分たちだったら、こんなルールにする!ということを考え、かたちにしてみます。
動物から
デザインを学ぼう
自然にあるものは、必要な機能に応じて形が決まっていることを学びながら、自分の目的に応じた形をデザインしてみることで、アウトプットする力を培います。
幸せをつかむ創造力を、子どもたちに。

これからの
入試に必要な力を育む
近年、大学入試では「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」が拡大し、学力だけでなく、主体的な学びや思考力、表現力が求められる時代になっています。書類や小論文、面接に加え、学校生活での活動をまとめた報告書が重視される中、お子さまの個性や強みを引き出す実践的な学びの場がますます重要になっています。
社会で求められる
問題解決力と創造性を育成する
現代社会の複雑な課題に対応するには、知識だけでなく、問題解決力や創造性が必要です。私たち成基コミュニティグループは、お子さま一人ひとりの夢や志の実現を支え、将来の自立と幸せに繋がる学びを提供するために、探究学習コース「スコップ・スクール」を設立しました。この新しい学びの場が、お子さまの可能性を大きく広げることを、私たちは心から信じています。
授業料
内 訳 |
授業料(1回60分)
|
---|---|
システム費
|
|
教材費
|
※2:成基学園のTOP高校進学クラスにご入会いただくと、月額料金から税込4,400円の割引が適用されます。
よくあるご質問
他の習い事と両立できますか?
人前で発表するのが苦手な子どもでも参加できますか?
別の学年のお子さんが一緒にいることが不安です。
休んだ場合、振替はできますか?
月の途中から入会することはできますか?