




志望校合格に向けて、やるべきことが
明確なり、勉強だけに集中できる!

全科目学習可能
英・数・国・理・社・情

いつでも通い放題
年間364日、土日祝も開校

最高の学習環境
静かな空間・お菓子ドリンク無料
このような悩みがある方は
ゴールフリーLabにお任せください!
- 頑張っているのに成績が上がらない…
- 最後まで部活をやっていてスタートが遅れた…
- 予備校は合わないけど独りで勉強するのは不安…
- 何をすればいいかわからず合格できる気がしない…
- 勉強しなければならないのに集中できない…
受験生の勉強の仕方
勉強時間の70%は自習時間!
授業だけ受けても成績はあがりません。
成績をあげるには自ら主体的に学ぶことが必要です。
だからこそ、ゴールフリーLabは授業前後の学習時間を大切にしています。
ゴールフリーLabで自習の質を高めて、勉強量をアップすれば
逆転合格は十分に可能です!
躍進続ける
現役合格実績
開校6年目をむかえ
毎年、躍進続ける合格者数


- 京都工芸繊維大学2名
- 滋賀大学1名
- 滋賀県立大学5名
- 京都府立大学2名
- 京都府立医科大学2名
- 信州大学1名
- 静岡大学1名
- 鳥取大学1名
- 宮崎大学1名
- 長崎大学1名
- 名桜大学1名
- 沖縄県立芸術大学2名
- 関西大学21名
- 関西学院大学2名
- 同志社大学28名
- 立命館大学89名
- 京都産業大学63名
- 近畿大学30名
- 甲南大学1名
- 龍谷大学72名
- 早稲田大学1名
- 明治大学3名
- 中央大学1名
- 法政大学2名
- 東京理科大学1名
- 専修大学2名
- 東京農業大学1名
- 立命館アジア太平洋大学2名
- 大阪医科薬科大学2名
- 関西外国語大学3名
- 京都外国語大学1名
- 京都女子大学6名
- 同志社女子大学5名
- 摂南大学14名
- 追手門学院大学6名
- 京都橘大学23名
- 佛教大学33名
- 大阪工業大学7名
- 大谷大学11名
- 大和大学5名
- 京都文教大学7名
- 京都光華女子大学4名
- 京都看護大学2名
- 京都美術工芸大学1名
- 京都先端科学大学8名
- 京都医療科学大学2名
- 大阪学院大学1名
- 大阪電気通信大学2名
- 大阪保健医療大学1名
- 森ノ宮医療大学3名
- 常磐大学4名
- 聖泉大学1名
- びわこリハビリテーション専門職大学1名
- びわこ成蹊大学2名
- 静岡産業大学1名
- 岡山理科大学2名
- 明治国際医療大学1名
※この合格実績は、ゴールフリーラボに在籍した塾生のみの数字です。
※この合格実績にはゴールフリーラボが主催する模試・各種イベント(入試分析会など)のみの参加者は含んでおりません。
志望校合格を勝ち取った
合格者の声
見事、志望校合格を勝ち取った
先輩たちの体験記をご紹介!
ゴールフリーLabが結果を出す
5つの理由
信頼できる専任スタッフにまるごとお任せ
現役合格を目指す受験生の最強パートナー

勉強効率アップ!
専任スタッフによる勉強法指導
専任スタッフに学習計画・管理から質問対応、カウンセリングまで“まるごと”お任せ。受験生の悩みや迷いを解決します!

集中できる最高の学習環境で
勉強時間アップ!
カフェのようなお洒落空間で集中力アップ!駅徒歩1分、年間364日開講しているため、いつでも通いやすく、勉強時間アップの生徒続出。

頑張る受験生を応援!
充実のサービス&設備
無料のお菓子やドリンクも用意。受験に向けて長い時間集中したい学生を応援します。

キミだけの学習プランを作成!
個別対応や面談で安心サポート
一人ひとりの目標から逆算してキミだけの学習計画を作成。必要に応じて映像授業やAI教材も組み合わせて合格を目指します!

幅広いレベルに対応した演習教材で受験に必要な実践力を身に付ける!
難関大学や医学部にも対応したハイレベル映像教材もご用意。自習によるインプットだけでなく、演習によるアウトプットで定着度を高めます。


毎日学べる定額通い放題
定額料金プラン
いつでも学びたいときに学べる
頑張る高校生の強い味方!
全教科、毎日受講しても、
受講料は変わりません。
回数制限はなく、自分の学習したいときに
何回でも勉強できるシステムです。
最高の学習環境
お菓子・ドリンク無料
土日祝も開講
フリーWi-Fi完備
開講
時間
- 平日14:00~22:00
- 土曜11:00~22:00
- 日祝11:00~21:00
年間364日開講!

- ※Lab亀岡駅前は2025年2月まで日曜日他休校日がある場合がございます。
- ※夏休み等による長期学休期間中は講習会期間として開校期間が一部早まる時期がございます。
駅前だから通いやすい
教室アクセス
- 京都二条駅前
- 京都亀岡駅前
しっかり相談・検討できるから安心
受講開始までの流れ
しっかり納得いただいたうえで
入塾をお決めください
初回無料カウンセリング
まずは現在の学力や学習状況をお聞かせください。通塾目的を確認し、目標を明確にしたうえで、無料体験に進みます。

1週間の無料体験受講
ゴールフリーLabでは入塾を決める前に、実際に体験していただくことをオススメしています。最高の学習環境と専任スタッフの指導力を体感してください。

三者面談(カリキュラムのご提案)
「いつまでに何をすべきか」を明確化し、今後の学習カリキュラムと学習計画をご提案します。疑問や不安な点があればなんでもご質問ください。

入塾お申し込み
十分にご納得いただいたうえで、入塾の手続きを行います。申込書の記入、授業料の納入方法などをご説明いたします。
通塾スタート
いつでも気軽に学びたいときに学べるゴールフリーLabを最大限活用!志望校合格を目指して全力でバックアップします。

塾は初めての方も安心
よくあるご質問
入塾をご検討いただく高校生から
寄せられる、よくあるご質問をご紹介
休校日は、元旦のみの予定です。ただし、台風など不測の事態には休校することがございます。
もちろん使い放題です。ただし、総合コースを受講される方のみ対象となるため、詳しくはお問い合わせください。
はい、質問可能です。ただ回答するだけでなく、知識を定着させるために思考してもらうようなコミュニケーションを取ることもございます。
はい、もちろんです。旧帝大対策講座や、東京大学/京都大学/医学部講座もご用意しています。
映像授業・個別特訓・AIコンテンツ授業など授業を用意しております。生徒に合わせて最適なプランをご提案します。
はい、1対1で行います。個別で行うことにより、些細なお悩みでも相談いただけるような環境づくりをしています。
はい、定期的に行っています(年3-4回)。ご希望により、申込みいただければ随時行いますのでご相談ください。
毎週面談を行うことにより、1週間ですべきアクションプランをしっかりと確認しています。
これを基に学習記録を確認することで勉強量を確保し、振り返りを行うことで実力をつけていける仕組みになっています。