みなさんこんにちは
成基の高校学習・大学受験専門のゴールフリーLabです!
いよいよ新学年がスタートしますね!
今回はゴールフリーLabから2025年新高1生入会キャンペーンのご案内です!
新高1生キャンペーン内容
①「入会金14,300円」が無料になります。
②「4月5月の授業料部分」が半額になります。
高校学習は量的な負担が増加します。そして、大学入試は高校入試より負担が大きいです。
現在大学入試には多くの選択肢があります。学科入試だけではなく学校推薦型選抜や総合型選抜などがあります。その中には、高1の1学期から高3の1学期までの成績が必要になってきます。
高校生活のスタートダッシュを切ろう!
①学習習慣の確立。
②学習習慣の継続。
高校に向けての学習で大事なことは学習習慣の確立と継続です。高校受験で培った学習習慣を継続していきましょう。
今後の高校学習でおさえておくこと
1)学習量が増える
➡中学の約5-6倍
2)自分の時間が減る
➡学校が忙しい
3)予習が大切
➡予習しないと授業についていけない
4)評定平均(高1~高3.1学期まで)が重要
➡推薦・総合型系入試に影響するかも
5)大学は早期取り組みで結果が変わる
➡早く範囲が終わった人ほど有利
6)最初のつまづきを3年間引きずる可能性
➡特に数学苦手にすると回復が難しい
7)クラス全員が賢く見える
➡実力が同レベルだからそう感じる
その不安、解決できます
ゴールフリーLabにおまかせください
Labは大学受験・高校学習専門の学びの場です!
Tip:成績をあげるには
多くの学生は、”勉強=学校や塾の授業を受けること”という図式をイメーシするようです。確かに毎日大量の授業を受けているわけですから、そう思うのも無理はありません。
しかし、授業を受けるだけでは、知識は定着せず成績は伸びません。
授業を受ける ≠ 成績が上がる
授業はあくまで、”内容を分かりやすく理解させてくれるもの”です。
授業を受けて単元を理解したら、成績が向上するわけではないのです。
Labには授業もありますが、授業だけではありません。授業以外の部分をとても大切にしています。
スタートを切りたい高校生、Labで待ってます!
アクセス
ゴールフリーLab 二条駅前
〒604-8418 京都市中京区西ノ京東栂尾町3 JR二条駅NKビル3F
TEL:075-354-6622
lab-nijo@mail.seiki.co.jp
JR二条駅から徒歩1分
京都市営地下鉄二条駅から徒歩3分
ゴールフリーLab 亀岡駅前
〒621-0804 亀岡市追分町馬場通り9-9 ヤマグチSSビル6F
TEL:0771-21-9588
lab-kameoka@mail.seiki.co.jp
JR亀岡駅から徒歩1分
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
大学受験を専門にした自立型学習塾”ゴールフリーLab”では受験や学習に役立つノウハウを持った指導員が揃っています。1週間の無料体験もできるので 気軽にお問い合わせ下さいね。


皆さん成績は向上していますか?きちんと必要な勉強量をできていますか?
ちょっとでも不安のある方、ぜひゴールフリーLabに何でも相談してください。

ゴールフリーLabは、京都市の二条駅と亀岡駅から
それぞれ徒歩1分圏内にある通塾型の大学受験専門塾です。
教科書・参考書をベースに、演習システム・映像授業・AI教材を組み合わせ、
キミだけの合格専用プランを作成します。
生活スタイルに合わせて、平日プランや土日プランなど様々なプランをご用意。
高卒生・高校3年には、勉強し放題 (Unlimited Study)の総合コースがお勧めです。
日々の学習は全てStudyplusで記録・管理しますので、勉強量を可視化し、いつでも相談が可能です。
更には!
カフェのような素敵な空間で、ドリンク&Wifi完備。
勉強量がこれまでの2倍から3倍以上に増加する子が続出し、受験に向けた学習習慣を身につけることが可能です。
受験勉強相談や無料体験についてはLINEよりお気軽にお問い合わせください。