こんにちは。TAMでは11月3日に入試速報会を実施しました。
多くの保護者の方々にお越しいただき、本年度の私立小学校入試総括の講演会を行いました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
  
本日は、新年長児対象のテストと、新年中児・新年長対象の冬期講習会のご案内をさせていただきます。
  
  
  *★有名国立・私立小学校受験オープンテスト①★* 
   
11.13オープン.png
    
オープンテストの人気の理由は2つあります。
 ①最新の入試問題に触れられる
8領域の中の各単元で出題されるのは、H28年度入試にて出題された問題です。
 ②志望校別の順位が出る
普段の成績表に加え、志望校別の順位が2校まで出されるのもオープンテストの特徴です。
入試に向けて早めの対策をしましょう!
多教室等の実施詳細はこちら★☆
   
新年長児 (H23.4.2~H24.4.1生まれ) 
  ★日時★
11月13日(日) 10:00~11:30
  ★受講料 (消費税別)★ 
会員: 7,000円  一般生: 8,000円
  
  
  *★行動観察対策オープンテスト★* 
    
行動オープン12.18.png
 
メルパルク京都の大きな会場で、初めて会う子どもたち同士で
グループワーク、集団遊び、ゲーム、手先を使っての制作を通し、
どのような関わり・声掛けができるかを観察させていただきます。
 
この大きな会場での行動観察対策オープンテストは年に3回しかありません。
幼児の行動観察は長い時間をかけての対策が必要です。是非受験しましょう♪
  
新年長児 (H23.4.2~H24.4.1生まれ)
  ★日時★
11月13日(日) 10:00~11:30
  ★受講料 (消費税別)★ 
会員: 7,000円  一般生: 8,000円
  
     
  *★小学校入試対策テスト★* 
    
思考・記憶・数量・図形構成・言語・知識・巧緻性・表現等の領域と、
運動・指示行動・手先の作業等についての出題をする実力テストです。
6月からは志望校別体験テストが始まりますが、その前に習得していただきたい内容を凝縮したものです。
TAMにお通いの方は、毎月のチャレンジテストのだけのだけでなくこちらのテストにも挑んでくださいね♪
  
新年長児 (H23.4.2~H24.4.1生まれ)
  ★日時★
第1回 12月21日(水) 14:00~15:30
第2回  1月18日(水) 14:00~15:30
第3回  2月15日(水) 14:00~15:30
第4回  3月15日(水) 14:00~15:30
  ★受講料 (消費税別)★ 
会員: 7,000円  一般生: 8,000円
   
   
   
  *★冬期講習会★* 
     
H29冬期講習会.png
  
小学校入試に向けて早い時期から過去の入試内容に基づいた応用問題や予想問題に取り組んでいただきます。
3日連続して行う事で、学習の習慣づけや持久力の向上を目指します。
      
新年長児 (H23.4.2~H24.4.1生まれ)
これまでの学習を振り返りながら、ペーパープリントを使っての学習と指示行動・手先を使った作業・基本的な運動等を行います。
  ★日時★
12月23日(金)・24日(土)・25日(日)
①10:30~12:00 ←満席になりました!
②13:00~14:30
  ★受講料 (消費税別)★
会員: 24,000円  一般生: 27,000円
 
新年中児 (H24.4.2~H25.4.1生まれ)
ペーパープリントを使っての学習と指示行動・面接・手先を使った作業・基本的な運動等を行います。
  ★日時★
12月23日(金)・24日(土)・25日(日)
①10:30~12:00   
  ★受講料 (消費税別)★
会員: 20,000円  一般生: 23,000円 
      
12月10日(土)までのお申込みで早期割引が適用されます。
一般のお申込みの方は会員価格で受講できますので、お早めにお申込みくださいませ。
入会時期を迷われている方も是非、一度3日間の講習会にお越しください。
   
       
ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
  
  
知求館TAM
075-494-2303