新年を迎えたかと思ったら、あっという間に1カ月が過ぎ、2月がやってきました。
ギャラクシーTAMでは、春に向けて、講習会、体験会、講演会を予定しています。
まずは春の講習会。
新年長児さんは、3/20(祝)・21(土)・22(日) 10:30~12:00 と 3/24(火)・25(水)・26(木) 13:30~15:00 のいずれか3日間、新年中児さんは、3/17(火)・18(水)・19(木) 13:30~15:00 の3日間に行います。
一般生の方は、3/7(土)までにお申し込み頂くと、早期割引(3000円)がございます。
春休みの間に、ギャラクシーTAMで一緒に頑張ってみませんか? 年長さんは受験もどんどん近づいてきています。ここでしっかり力をつけていきましょう!!
続いて、春の体験会。各学年、無料体験を行っています。TAMってどんなところ?授業はどんなことをやっているの?小学校受験までに何をしたらいいの?などなど、授業の体験と共に、何でもお気軽にお尋ねください。
最後に、講演会のお知らせです。
3/5(木) 10:30~12:00 京都聖母学院小学校の先生方による教育講演会&保護者様への体験授業を開催致します。
先生方が毎年、楽しい授業を見せて下さります。お申し込みは、2/4(火)10:30~ となります。
3/28(土) 13:15~14:15 同志社国際学院初等部のロハス亜紀教頭先生による講演会があります。
テーマは、Agency~これからのグローバル教育・予測できない社会を生きる力とは~。
こちらのお申し込みは、2/4(火) 14:00~ となります。
そして、4/11(土) 13:00~14:30 奈良地区私立小学校教育講演会を開催致します。
近畿大学附属小学校・帝塚山小学校・奈良学園小学校の3校の先生方のお話を一度に聞くことができる、貴重な機会です。
お申し込みは、2/5(水) 10:30~ となります。
どの小学校の先生方からも貴重なお話を聞くことができると思います。
全ての講演会のお申し込みは、ギャラクシーTAMになります。 075-623-2255 までお電話ください。
皆様のお申込みをお待ちしています。
まだまだ寒いですが、少しずつ春が近づいてきています。
皆さま、風邪など気を付けてお過ごしください。