ペーパーテストでは、理解(記憶・言葉・数量・常識・思考など)に関連した問題が出題されます。テストでは、赤いクーピーを使用し、小学校で貸出される形式で進行されます。理解のテストでは、注意深く問題文を読んだり、話を聞いたりし、自分で考えて判断する力が検査されます。問題数は多くなく、それぞれの問題には例題が用意されています。
また、お話の記憶も毎年出題されており、各教室のテレビから流れてくるお話(約800~1200文字程度)を聞いた後に、質問に合う選択肢を選んで〇をする形式があります。
学校情報
学校名 | 京都聖母学院小学校 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草草田谷町1番地 |
電話番号 | 075-645-8102 |
設立 | 1949年 |
URL | https://www.seibo.ed.jp/kyoto-es/ |
受験情報
募集人数 | 男女約100名 |
---|---|
出願受付 | 【インターネット出願】 【入学試験】 【合格発表】 |
入試内容
①ペーパーテスト
②生活・運動テスト
生活テストでは、指示に従って正確に作業する力や巧緻性(半分に折る、切る、貼る、塗るなど)、片付けや整頓などの身の回りの整理整頓能力、準備をきちんと行う力が評価されます。指示通りに的確に作業を行い、自分の行動を整理することが求められます。
一方、運動テストでは、基本的な運動技能(跳ぶ、走る、投げるなど)のほか、ダンスや体操などを通じて集団での行動様子も評価されます。協調性やコミュニケーション能力、リーダーシップなどが見られる場面でもあります。
③面接テスト
親子面接(基本的にはご両親とお子様)は1家庭あたり約10~15分程度で行われます。保護者には、京都聖母学院小学校の教育理念への理解と協力について、志望理由、家庭の教育方針などについて質問があります。一方、お子様には日常生活についてなどについて、たくさんの質問がなされることがあります(中には掘り下げて質問されることもあります)。面接ではお子様の話す態度や内容が重要視されます。
京都聖母学院小学校の受験傾向に対する対策
①ペーパーテスト(両コース共通)
ペーパーテストでは、注意深く見たり、話を聞いたり、自分で考えて判断したりする力が求められています。標準的な問題が中心ですが、出題分野が異なりますので、1つの分野にかたよらず、広い範囲の問題に取り組むようにしておきましょう。基本的な問題がメインだからこそ、ミスを少なく丁寧に問題を解くことが大切です。TAMでは最年少児から基本問題の基礎から始めていますので無理なくケアレスミスをなくして丁寧に問題を解けるように指導しています。
②生活・運動テスト
生活テストでは、絵画や制作の課題を通して創造力を見られています。また片付けや身の回りの整頓などを指示の通りに正しく行う力が求められています。普段から人の話をきちんと聞くことや、ルール・マナーを守れるように習慣づけることも大切です。運動テストでは、跳んだり、走ったり、投げたりなどの基本的な行動を指示通りできるか、またダンスや体操など恥ずかしがらずできること集団でどのような振る舞いができるかが重要です。
③面接テスト
面接では両親とお子様の親子面接で1家庭 約10~15分程度で行われます。普段の親子関係、家庭内の雰囲気を見られています。お子様には生活での習慣や普段の遊び・お友達のことを自分の言葉で話すこと、保護者の方には志望理由・家庭の教育方針や教育内容とご家庭の関連性、またトラブルがあった時にどのような対処をされるかなどの質問されるときもあります。
京都聖母学院小学校合格へ向けて
我が子が豊かな経験をし、伸び伸び育ってほしいという願いを保護者の皆さんはお持ちです。その願いを叶える為には、大切な小学校生活を素晴らしい環境のもとで過ごしてほしいというのがご両親の望みではないでしょうか。その最高の教育環境を保護者として考え選択し、そして我が子が自分の夢に向かってしっかり歩んでくれたら。これほどご両親にとって幸せなことはありませんね。
京都聖母学院小学校という素晴らしい小学校に合格に向けてご家族が安心して日々過ごせる様サポートしていきます。教室での講演会や個別相談会など直接先生方にお会いしてお話を伺っていただく機会もございます。お子様の無限の可能性を信じ、今年も100%合格を目指して最後まで応援していきます。ぜひ、お任せください。
よくある質問
体験の申し込み、入会はいつできますか?
いずれも随時承っておりますが、クラスや日時によって満席等の場合はお断りさせていただく事がございます。あらかじめお申込みの上、お越しください。
授業を見学する事はできますか?
全教室モニターを設置していますので、待合室にてご覧いただけます。
授業を欠席した場合はどうなりますか?
事前にご連絡いただけましたら、振替が可能です。ただし、日程や出席人数により対応いたしかねる場合がございます。
授業の間、親と離れられるか、じっと座っていられるか、心配です。
少しずつ慣れていただけるよう、無理なくサポートいたします。また、幼児の特性を活かした独自のカリキュラムとなっておりますので、様々な活動を交えながら楽しく学んでいただけます。